このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
ご近所散策ネイチャーフォト
2023年 09月 22日 1. スズバチの巣に寄生することで知られるオオセイボウ、3年ぶりに遭遇 🤩🤩&...
2023年 09月 21日 1. 🥳🥳🥳 🥰🥰ԍ...
2023年 09月 20日 1. 🥰🥰🥰🥰 🥳ԍ...
2023年 09月 19日 1. まだ暑さ真っ盛りですがこの季節になると目にするのがヒメアカタテハ 🥰🥰&...
2023年 09月 18日 1. 🤩🤩🤩 🥰🥰ԍ...
2023年 09月 17日 1. 本日2本目投稿もアオスジですがこちらは吸水ですのでオスです 🤩🤩...
2023年 09月 17日 1. アオスジアゲハが吸蜜に来ても大抵直ぐにいなくなるんですが 🥹🥹...
2023年 09月 16日 1. 何時もの時間に自宅を出たところで、自前のランタナにアオスジが吸蜜に 🤩🤩...
2023年 09月 15日 1. 🥰🥰🥰🥰 🥳ԍ...
2023年 09月 15日 1. 何とかメスを助けようと必死に頑張ったオスでしたが 😬😬😬&...
2023年 09月 14日 1. 産卵の為に連結飛翔していたギンヤンマ・ペアに他のオスに体当たりされ落水 😱㈸...
2023年 09月 13日 1. 自前のランタナに来たクロアゲハ 🥰🥰🥰🥰...
2023年 09月 12日 1. これを撮ったのはお昼前ですが多分35℃はあったはず 🥵🥵😱...
2023年 09月 11日 1. しばらく場所を変えながら産卵していたメスのもとへ・・・ 2. オスがやって来て何と交尾態勢に ...
2023年 09月 11日 1. 前記事とは別グループになるこちらでは産卵に向けてストレッチを 🤭🤭...
2023年 09月 10日 1. 繁殖期に入ったハグロ君、メスに懸命にアピールを 😤😤😤 ...
2023年 09月 09日 1. 2. 3. 黒い羽も良い感じで光が当たるととても魅力的 🥳🥳ԍ...
2023年 09月 08日 1. 最初に見かけたのはコナラの木ですがまったく動く気配無しなので 🤩🤩...
2023年 09月 07日 1. シオカラトンボの♀が捕食してるのはショウジョウトンボの♀ 😬😬...
2023年 09月 06日 1. 片足でぶら下がりもう一方の脚で実を掴んだヤマガラ 👏👏😳...
2023年 09月 05日 1. 昨年は腰の手術で叶わなかったヤマガラの捕食シーン、久々に 🥰🥰...
2023年 09月 04日 1. 今シーズンは暑さのせいかなかなか見れなかった赤いお腹 🥰🥰㊋...
2023年 09月 03日 1. 花壇の植え込みで見つけたツマグロのメス、ストローが見えたので 🫢🫢...
2023年 09月 02日 1. 何とも場違いな場所に居たのはツクツクボウシ 🤩🤩🤩...
2023年 09月 01日 1. 先月のお盆に息子家族と帰省した折の絵です 🥰🥰🥰...
2023年 08月 31日 1. 自前のランタナにやってきたツマグロ嬢 🥰🥰🥰 ...
2023年 08月 30日 1. 樹上でスズメの鳴き声が聞こえてきたので見上げて見ると1羽の若が 🥰🥰...
2023年 08月 29日 1. 機嫌よく吸蜜していたキアシナガバチ 🥰🥰🥰㊋...
2023年 08月 28日 1 前記事同様オオセンチコガネの色違い、タマムシもビックリ 🤩🤩㊄...
2023年 08月 27日 1. センチコガネより遥かに美しいこちらは初登場のオオセンチコガネ 🤩🤩...
●● 一目瞭然・・・・・・・・・クロ.. 昨日のクロとオナガの...
●● ギンヤンマの産卵 ●● 1. ㊋...
●● ヒメアカタテハ ●● 1. まだ暑さ真っ盛...
●● 初見、アオスジアゲハの産卵 ●● 1. アオスジアゲハ...
●● ランタナにアオスジアゲハ ●● 1. 何時もの時間に...
●● 受難のギンヤンマ・ペア ●● 1. 産卵の為に連結...
●● 三尺バーベナにナミアゲハ ●● 1. ㊋...
●● ペンタスにホシホウジャク ●● 1. ㊄...
●● アオスジアゲハ、僅かな水で吸水.. 1. 本日2本目投稿...
●● ランタナにクロアゲハ ●● 1. 自前のランタナ...