2015年 06月 09日
●● 思わぬ贈り物・・・・・・・・オオミズアオ ●●
自宅近くの大公園の一角での出来事。
コナラの樹上をカラスが通過したあとに舞い落ちて来たのは・・
なんと超美麗なオオミズアオ、思わぬ贈り物をしてくれたカラスに感謝感謝!



❖ オオミズアオ
ヤママユガ科に属する蛾の仲間で翅を広げると10cm超にもなるとてもきれいな蛾です!
1.樹上を通過したカラスに驚いたのかそれとも風圧なのか、紙切れのように舞い落ちて来たオオミズアオ。

2.4年振りの目撃となる超美麗種でしたが・・

3.更に近づいて撮ろうとした矢先にバイバイ・・ほんの一瞬の出来事。

4.思わぬ贈り物をしてくれたカラスに感謝しなくっちゃ・・



1~4 15-6-2 撮影
ブログランキングに参加しております!
本日の記事がお気に召せば↓のモンキアゲハのバナーをポチッとクリックして応援お願いします。

にほんブログ村
ご協力ありがとうございました! (kame)


淡いグリーンが綺麗な蝶ですね~ 美しく珍しい蝶を見せて頂き感謝です
オオミズアオの綺麗な状態は中々無いですよね!
大抵、下に落ちていてボロボロの個体ばかり・・・。
よいチャンスをものに出来ましたね!
淡いペパーミントグリーンの小紋・・・おしゃれですね、綺麗ですね。
頭の簪櫛も粋ですね(^-^)
って、蛾は別に「今日はコレでキメて行くか」なんて、おしゃれしているつもりはないですが^^;

変わった形で、ほんとに綺麗な色☆♪ 姿形が「魅せられて」の衣装みたいです。 オオミズアオに「魅せられて……」ですね(笑)
おお〜っ、これは珍しい蛾ですね。
かなり大きんですね、初めて見ましたよ。
P
オオミズアオ、蛾の中でもピカイチの美しさを誇る人気者・・
せめてもう少しジックリと撮りたかったんですが・・
またのお楽しみです〜