2015年 08月 30日
●● チャンス・・・・・・・・・ホシホウジャク ●●
オオスカシバと相前後して来てくれたのは、
ずっと撮るチャンスを狙っていたホシホウジャク。
大柄なオオスカシバに比べかなり小柄ゆえ、俊敏さはかなりのもの・・



1.ピンク以外にも来ますが・・

2.

3.一番長く居たのはピンクのペンタス

4.

5.

6.

7.ペンタス以外にも・・

1〜7 15-8-29 撮影
ブログランキングに参加しております!
本日の記事がお気に召せば↓のモンキアゲハのバナーをポチッとクリックして応援お願いします。

にほんブログ村
ご協力ありがとうございました! (kame)


ホシホウジャク、何度か遭遇していますが・・・
悔しいことにいつもブレブレ写真のオンパレードです (^^;)
いつかはブログにUP出来るくらいの写真を撮りたいです。
ゴイシシジミは 虫&鳥撮りの先輩から情報をいただいて大阪で見てきました。
シンプルなのに存在感バツグンで、ひと目で魅了されました!
愛嬌のあるお顔していますね!
ピンクのペンタスのお花
一輪、髪飾りにつけてあげたくなっちゃいました(^-^*)
ラストはまた絵画タッチで柔らかな美しさですね!
P☆
ペンタスにはホシホウジャクも来ましたか。
自宅での撮影なんでしょう。
いながらにしてこんな撮影ができるなんていいですね〜。